PHP

正確にトップページのみを検出させる為の正規表現

GA4やGoogleタグマネージャー等で特定のURLを正規表現で指定する事があるけど、トップページのみを指定する事がちょいちょいある。 けど、以下のようにスラッシュ数や引数が絡んだりするので、正規表現を書き損じて適用してしまい、後になって気...
HTML&CSS

ページ内リンクのURLに引数(パラメータ)を加える方法

よくあるページ内リンク(アンカーリンク)は以下。 URL= ページ内リンク= <a href="">見出しに飛ぶよ</a> … <h2 id="midashi">見出し</h2> で、これに引数(パラメータ)を付けたいと思った時に としてし...
WEBツール

EXCEL2007とEXCEL2019比較!古い方が基本良い…

Office Home&Businessを購入したので、遥か昔のOffice2007からアプデしたんだけど、エクセルについて、結構不満・・・。 以下、左がエクセル2007で右がエクセル2019。 ざっと、以下が気に食わない点は以下。 表示で...
PHP

コンタクトフォーム7のVer5.4で確認画面が出ない問題解決方法

Contact form7の最新である版であるV5.4以降にバージョンアップすると、確認画面を表示させる為のプラグインContact form 7 add confirmが動作しなくなる。 これを改善させる為の方法は簡単。 以下でOK∠( ...
WEBツール

Chromeで拡張機能なしでフルスクリーン&画面キャプチャする方法

Google Chromeで画面キャプチャを撮る場合、拡張機能を入れるのが一般的なやり方だけど、Chromeってアップデートが鬼のようにあるんで、いつの間にか拡張機能が対応しなくなってる事も往々にしてある。 なので、Chrome自体に付いて...
WEBツール

GTMでのonclickを使ったGAイベントトラッキング測定方法

GoogleタグマネージャーでGoogleアナリティクスを組み込んだ際、意気揚々と以下のようなイベントトラッキングコードをonclickで挿入! <a href="./test/" onclick="gtag('event','tap',{...
WEBツール

遂に解決!Android4.3以下の古い端末でLINEを使用する方法

古いスマホを活用しようと、フリーSIM入れて「Google Playストア」からLINEを入れようとすると、検索してもLINEatしか出てこない!! いや、ちゃうねん!LINEが欲しいんだよ!! てことで、LINEアプリの以下直URLからイ...
サーバー

ドメイン名のドットの後ろの読み方は?各パーツの呼称を調べてみた

ドメイン名の「.(ドット)」の後ろ側の文字を口頭でどう説明していいか困った事があったので、その呼び方(読み方)を調べてみた。 で、ついでに他の部分の読み方もまとめてみたので共有∠( ˙-˙ )/ ドメイン前後のパーツ名称 例えば、以下のメー...
PHP

iPhoneだけでApple IDを変更する最も簡単な手順・方法

なんか最近アップルIDの変更の仕方が変わったんで、web上に出回ってる既存方法では変更できないらしい。 なので、最新の変更方法を以下に共有する♪  ①設定から以下自分の名前が表示されている部分をタップ ②「名前、電話番号、メール」と表示され...
PHP

PHPで外部サーバーにSSH接続&それをcronで実行する方法(phpseclib使用)

以下手順でPHPからSSH接続が可能になる。 PHPで外部サーバにSSH接続する方法 【01】PHPの暗号通信ライブラリphpseclibをダウンロード。 【02】zipファイルを解凍して、接続用のphpファイルを作成(ここではtest.p...