つい最近、iPhoneからのアクセスを、Googleアナリティクスの計測から除外する方法を知ったので方法をシェアd(*-*)b
iPhoneでのGoogleアナリティクスのオプトアウト設定方法
以下のように、アプリ側設定とiPhone側設定を行ないます。
アプリ側設定
①アプリをインストール

AdFilter - 広告ブロック
**日本向け広告ブロックアプリ**
・お邪魔な広告を簡単除去
・通信量を削減してページ表示を高速化
・好きなサイトだけブロックの解除可
・ブロックルールのカスタム機能を搭載
◆このアプリについて◆
AdFilter(アドフィルター)はWEBサイトのメインコンテンツではない広告やソーシャルボタンなどの不要な通信を遮断...
②アプリを開く
③「高度なブロック」タブをタップ
④GoogleアナリティクスをONにする
特定のサイトだけオプトアウトしたい場合は続けて以下も設定する。
(自分のサイトのアクセスだけ計測させたくない場合等)
⑤「サイト別設定」タブをタップ
⑥「+」をタップ
⑦ドメイン名を入力して「アクセス解析ブロック」をONにする
⑧右上の「保存」をタップ
iPhone側の設定
①設定を開いて「Safari」をタップ
②「コンテンツブロッカー」をタップ
③「AdFilter」をONにする
以上!∠( ˙-˙ )/
コメント
貴重な情報をありがとうございます!
こういうことはできないのかと半分あきらめていたので、本当にありがたかったです