webサイトの集客を増やす、ならびに成約率を高める為には、webマーケティング技術が不可欠です。
ここでは、集客・成約率にこだわったサイトを作る上で学んだ、アクセス解析やSEO等のノウハウをシェアしていこうと思います。

サブドメインとサブディレクトリの違い&SEO上どっちが良いか
サブドメインとサブディレクトリ。 どっちを使った方がメリットが高いかを考える機会があったので、ちょっと自分なりにまとめてみました。 ちなみに、それぞれこういう書き方ね∠( ˙-˙ )/ サブドメイン= サブディレクトリ= 使い方の違い サブ...

アナリティクス(gtag)でのイベントトラッキングコード導入方法
最新のGoogleアナリティクス(グローバル サイトタグ=gtag.jsを実装)での、イベントトラッキング設置方法をまとめてみます。 導入方法 そんなに難しくはありません。 以下を参考にHTMLコードの中にイベントトラッキングコードを挿入す...

iPhone(safari)でアナリティクスをオプトアウトする方法
つい最近、iPhoneからのアクセスを、Googleアナリティクスの計測から除外する方法を知ったので方法をシェアd(*-*)b iPhoneでのGoogleアナリティクスのオプトアウト設定方法 以下のように、アプリ側設定とiPhone側設定...

Googleアナリティクスを装ったスパムメール!fastbase.comに要注意
最近はAppleや銀行を装った装った詐欺メールが横行してますが、昔ながらの無差別・無遠慮な営業メール(スパムメール)も相変わらず横行している状態です。 今回は、ここ最近猛威を奮っているGooale Analyticsの公式のような感じでメー...

カエレバで生成したリンクを一括置換でSSL化する方法(amazon/楽天/Yahoo)
WordPressや手打ちサイト等でカエレバのリンクを一括でSSL化対応させる方法を以下に紹介します。 amazon、楽天、Yahoo!ショッピングについてのみの言及です。7ネットやベルメゾン等はまた機会があれば(^^; 一括置換をする為の...

リファラスパムSecret.ɢoogle.com対策!GAのフィルタで一括除外する方法
11月末くらいから巷で猛威を奮っているリファラスパムSecret.ɢoogle.com。 言語を「Secret.ɢoogle.com You are invited! Enter only with this ticket URL. Cop...

サイトをSSL対応する時の.htaccess設定方法(httpからhttpsに301転送)
ということで、今現在、新規サイトと新規ショップを並行して作成しているのですが、ぶっちゃけSSL化サイト(httpsから始まるURLのやつ)にしてもデメリットの方が大きいと思っていたので、SSL化していませんでした。 でも某所で、「新規サイト...

Google検索結果のタイトル表示可能文字数が増えた!Yahooも!
ついさっき気付いたのだけど、どうやらGoogleの検索結果に表示されるtitleの最大表示可能文字数に変化が起こったようです。(5月末くらいからっぽいけどw)2014年3月頃に、約32文字から約28文字程度に文字数が減った(以前の記事参照)...

【内部SEOまとめ】有効な施策x6 + あまり効果の無い施策x3
最近はSEO施策を何も行なわなくても、ある程度は検索結果上位に表示される時代になってきていると思います。でもなんだかんだ言ってもSEO対策を施せば、狙ったキーワードでの上位表示は格段にしやすくなるのは間違いないんですよね。ちなみに、私は昔か...

Yahoo検索SSL化後に自サイトのキーワードを取得する方法×4(気休め)
みなさんご存知のように、本日8月18日、Yahoo検索がGoogle検索同様、SSL化に踏み切りました。 そして、Yahooの中身がGoogleなのもあって、やはりというか、SSL化にともなって、アクセス解析ツールなどでキーワードを取得でき...

スマホも対応!アナリティクスで自分のアクセスを計測しない方法×3
Googleアナリティクスを使ってアクセス解析をする上で、より正確な解析をするためには、自分のアクセスは解析結果から除外するべきですよね。 この記事は、PC・スマホ・タブレット、あらゆるデバイスからの自分のアクセスを除外するための方法を、実...

最強版!アナリティクス【リファラスパム対策方法】+コピペ用ドメイン一覧
2018年9月9日コピペリスト更新(auto-seo-service.org、autoseoservice.org、autoseo-service.org追加) 迷惑極まりないリファラスパムを、Googleアナリティクスの集計からフィルタ機...

ヒートマップ活用で成約率UP施策!具体例x3(無料アクセス解析ツールPtengine)
私のサイトやショップにおいての成約率UP方法は、今まで「『こうすれば成約率が上がりそうだなぁ』という漠然とした予測に基づくデザインやテキストの変更」がメインでした。 ただ、この「漠然とした予測に基づく変更」は、もちろん予測を外す事もあり、非...

成果に雲泥の差!結果を出すためのおすすめ無料アクセス解析ツール×4
(2019年1月26日更新) webサイトを作成しておいてアクセス解析ツールを入れないのは、目的を達成する上で損失以外の何者でもありません。 また、たとえ導入していたとしても、自分に合った解析ツールを入れていない事も確実に損失です。 この記...

ミスってGoogle手動ペナルティを受けてからそれを解除するまでの話
5ヶ月くらい前からアフィリエイトに本腰を入れはじめたのですが、そんな矢先、不本意ながらGoogle様から手動ペナルティを受けちゃいました!自分では、比較的健全なSEOを行なっていると思っていた私にとっては、まさに寝耳に水!「一体どうなってん...

SEO的に外部リンクやタイトルの力がさらに弱くなってきている?
先日、関西ローカルチャンネルMBSの「VOICE」という番組でもしもドロップシッピングが紹介されました。 見知った顔が出てきてなんか嬉しくなりました。そして、自分もがんばらなくちゃとも思いました。と同時に、なんとなくこのサイトのアクセス数が...

もしもDSショップ&カートのGoogleアナリティクス連携+目標設定方法
前回に引き続き、もしもドロップシッピングとGoogleアナリティクスの連携について書きたいと思います。前回は連携のメリットについてでしたが、今回は具体的な連携方法と、購入有無を計測をするための目標設定の方法を記事にしたいと思います。ショップ...

はてブのおかげで1日の訪問者数がいきなり1000倍になりました♪
最近はアフィリエイトが俄然おもしろくなってきたので、暇を見つけては、情報収集&サテライト用としてのサイトを作ったりしています♪ といっても、コンテンツとなる記事は外注で作ってもらって、それをwebページ用に若干修正するだけなんですけどね(^...

iPhone用Google Analytics公式アプリ遂に公開!そのメリット&感想
今までありそうでなかったGoogle AnalyticsのiPhone用公式アプリが遂に登場しました! 今まではAndroid用だけでiPhone用はなかったので、仕方なくブラウザから立ち上げていましたが、それも今日でおさらばです♪ 公式で...

ユニバーサルアナリティクスで外部サイトのクリックを計測する方法
まず、以下のようにリンクに「onclick="javascript:ga('send','pageview','任意の文字列');"」を追加。これで、任意の文字で設定したURLが、あたかも自分のサイト内のページのように測定される。例)内で、...